トップページ > 行政・関係団体・地域の情報一覧 > 国際カンファレンスin熊本のご案内


熊本商工会議所
〒860-8547
熊本市中央区横紺屋町10
TEL 096-354-6688

地図熊本商工会議所について
入会のご案内
特定商工業者制度について
役員議員一覧
役員議員専用ぺージ
採用情報
企業情報
入会のご案内
貸会議室のご案内
メールマガジン購読
熊本商工会議所パソコン教室
熊本商工会議所青年部
熊本商工会議所女性会
STREET ART-PLEX KUMAMOTO
KUMAMOTOPICS
熊輝倶楽部e-books
熊本県事業承継・引継ぎ支援センター
パートナーシップ構築宣言
職場における熱中症予防情報
行政・関係団体・地域の情報

2023-09-15掲載

国際カンファレンスin熊本のご案内
公益財団法人日本生産性本部 顧客価値創造センターからのお知らせです。
日本生産性本部は9月21日(木)に、熊本市で「米国におけるコミュニティ・エクセレンスの衝撃―経営課題は社会課題、社会課題は経営課題の時代における解決策」と題した国際カンファレンスを開催します。
米国で注目を集めている地域の企業・行政・団体等が連携してコミュニティ単位で地域の課題解決を図るフレームワークと最新の事例を紹介します。
また、同カンファレンスには肥後銀行様より代表取締役副頭取をお招きし、地域の課題解決にむけて地域金融機関が果たすべき役割や示唆についてお話をいただきます。
地域課題の複雑性が増し、あらゆる政策や事業に官民連携や協働が求められる昨今、皆様の実務にお役立ていただける内容です。
ぜひ奮ってお申込みいただければ幸いです!詳細は申込ページよりご確認ください。

日程:2023年9月21日(木)14時30分~17時15分
会場:肥後銀行本店(熊本市中央区) ※会場参加のみとなります。
費用:無料
内容:マネジメントのフレームワークを地域に適用し、地域課題を解決する新手法として米国で注目されている“コミュニティ・エクセレンス(COE:Communities of Excellence)”について紹介します。
本カンファレンスでは、米国でCOEを推進する唯一の組織である“Communities of Excellence 2026”の事務局長をはじめとした専門家2名をお招きし、COEとは何か、なぜ有効な手法となっているか、その要諦について明らかにします。
また、地域課題の解決にむけて地域の中で個々の企業はどのような役割を果たしていくべきかについて肥後銀行様より地域金融機関の立場からお話をいただきます。

申込:以下URLより詳細を確認のうえ、必要事項を入力してください。
https://www.jpc-net.jp/seminar/detail/006520.html

備考:本件に関連して、9月19日(火)には生産性シンポジウム「地域の生産性向上の鍵:経営課題=社会課題の時代の解決策 ~米国コミュニティ・エクセレンスの衝撃~」と題したオンラインシンポジウム(https://www.jpc-net.jp/news/detail/20230824_006548.html)を開催します。
コンセプトは近似しておりますが、21日(木)開催の本カンファレンスは肥後銀行様をお招きして熊本・九州に一層特化した議論を行う予定です。熊本・九州にお住まいの方はぜひこちらにご参加いただければ幸いです。


【お問合わせ先】公益財団法人日本生産性本部 顧客価値創造センター
Mail:public@jpc-net.jp
TEl:03-3511-4013