
2022-12-12掲載
くまもとDX推進コンソーシアムイベント 事例から学ぶDXの進め方について
詳しい内容はこちら:https://kumamotodx.jp/event/post-1584/ |
【主 旨】
多くの企業がDX推進に初めの一歩を歩みだしています。皆様と県内外の先行事例を交えDXの進め方などを一緒に学ぶイベントを開催いたします。
【概 要】
日 時 : 令和4年12月21日(水) 14:00~16:00
会 場 : 熊本城ホール(シビックホール)
熊本市中央区桜町3番40号
(オンラインで参加される場合は、参加登録フォームにてオンライン参加を選択してください)
参 加 費 : 無料
主 催 : くまもとDX推進コンソーシアム
プログラム
1.基調講演
柳瀬隆志(やなせたかし)氏
2.県内DX事例
・事例発表(3社程度)
・トークセッション
3.名刺交換会その他
講 師
柳瀬隆志(やなせたかし)氏
嘉穂無線ホールディングス株式会社代表取締役社長・株式会社グッデイ代表取締役社長。2022年2月「なぜ九州のホームセンターが国内有数のDX企業になれたか」を出版、2022年6月、第1回日本DX大賞「大規模法人部門」にて大賞を受賞する等、DX関する幅広い取り組みも行っている。
【相談・紹介ブース】
会場では、デジタルサービスやソリューションの紹介・相談ができるブースを設置します。 是非、会場にお越しください。
【申込方法】
「事例から学ぶDXの進め方」への参加を希望される方は、上記URLからお申し込みください。
【お問合せ先】
くまもとDX推進コンソーシアム事務局
TEL:096-300-0150
多くの企業がDX推進に初めの一歩を歩みだしています。皆様と県内外の先行事例を交えDXの進め方などを一緒に学ぶイベントを開催いたします。
【概 要】
日 時 : 令和4年12月21日(水) 14:00~16:00
会 場 : 熊本城ホール(シビックホール)
熊本市中央区桜町3番40号
(オンラインで参加される場合は、参加登録フォームにてオンライン参加を選択してください)
参 加 費 : 無料
主 催 : くまもとDX推進コンソーシアム
プログラム
1.基調講演
柳瀬隆志(やなせたかし)氏
2.県内DX事例
・事例発表(3社程度)
・トークセッション
3.名刺交換会その他
講 師
柳瀬隆志(やなせたかし)氏
嘉穂無線ホールディングス株式会社代表取締役社長・株式会社グッデイ代表取締役社長。2022年2月「なぜ九州のホームセンターが国内有数のDX企業になれたか」を出版、2022年6月、第1回日本DX大賞「大規模法人部門」にて大賞を受賞する等、DX関する幅広い取り組みも行っている。
【相談・紹介ブース】
会場では、デジタルサービスやソリューションの紹介・相談ができるブースを設置します。 是非、会場にお越しください。
【申込方法】
「事例から学ぶDXの進め方」への参加を希望される方は、上記URLからお申し込みください。
【お問合せ先】
くまもとDX推進コンソーシアム事務局
TEL:096-300-0150