トップページ > 行政・関係団体・地域の情報一覧 > 飲食店に係る熊本県感染防止対策認証制度の基準改訂につきまして【熊本県】


熊本商工会議所
〒860-8547
熊本市中央区横紺屋町10
TEL 096-354-6688

地図熊本商工会議所について
入会のご案内
特定商工業者制度について
役員議員一覧
役員議員専用ぺージ
採用情報
企業情報
入会のご案内
貸会議室のご案内
メールマガジン購読
熊本商工会議所パソコン教室
熊本商工会議所青年部
熊本商工会議所女性会
くまもとファッション協会
STREET ART-PLEX KUMAMOTO
KUMAMOTOPICS
熊輝倶楽部e-books
熊本県事業承継・引継ぎ支援センター
パートナーシップ構築宣言
職場における熱中症予防情報
行政・関係団体・地域の情報

2022-11-21掲載

飲食店に係る熊本県感染防止対策認証制度の基準改訂につきまして【熊本県】
詳しい内容はこちら:https://kuma-ninsho.jp/criteria/
熊本県からのお知らせです。この度、国が定める標準的な認証制度基準が有識者意見等を踏まえて改訂されたことから、熊本県においても、認証基準を改定されました。詳細につきましては、上記URLよりご確認お願いいたします。

主な変更点
(1) 接触確認アプリ(COCOA)停止予定に伴う見直し
接触確認アプリ(COCOA)に関する記述を削除し、利用者の連絡先把握を推奨項目としました。
(2) レジに設置しているパーティションの設置要件削除
会計等短時間の接触の場合は、パーティションは不要とされたため、遮蔽に関する記述を削除しました。
(3) ビュッフェスタイルにおける利用者取り分けの際の要件緩和
取り分け時は、「使い捨て手袋を使用し、且つ、取り分け用のトングや箸の共有を禁止」としていましたが、「使い捨て手袋を使用する、手指を消毒する、トングや箸を共有しない、のいずれかの対策で可」としました。

【問合せ先】
熊本県商工政策課政策班
TEL 096-333-2313