
2022-10-05掲載
熊本市結婚チャレンジ補助金のご案内
熊本市では、地域の団体やよかボス企業※(結婚支援を業としている企業を除く)が婚活イベントや婚活セミナーを開催する費用を補助する結婚チャレンジ事業の補助団体を募集しています。
詳細につきましては、上記URLよりご確認ください。
【募集概要】
〇対象者
熊本市の区域内に活動拠点を有し、結婚チャレンジ事業に取り組み、次の1~3の全てを満たす団体
1.「熊本市結婚・子育て応援サイト子育て等応援団の登録及び利用に関する規約」に基づいて登録された結婚応援団体であること。ただし、営利団体(結婚相手紹介サービス業を営む営利企業を除く)については、熊本県の「よかボス企業」へ登録しているものに限る。
2.代表者を含め、5人以上の構成員等が属する団体であること。
3.結婚チャレンジ事業を完遂する能力が認められ、団体として独立した経理を行っていること。
〇対象事業
結婚を希望する独身男女の出会いの場を創出するパーティ、セミナー、文化・スポーツイベント等(オンラインイベントも含む)
〇対象期間
賃金、謝金、旅費、消耗品費、印刷製本費、広告宣伝費、通信運搬費、手数料、保険料、筆耕料、委託料、会場借上料、施設使用料、機材等借上料
(対象とならない経費)
参加者が個人的に消費する飲食代、会場までの交通費、宿泊費等の経費、備品購入費並びに事業者の経常的経費及び人件費
〇補助額
補助対象事業1回につき上限10万円とし、事業の実施に直接必要な経費
【お問合せ先】
熊本市 子ども政策課 総務企画班
TEL:096-328-2156
E-mail:kodomoseisaku@city.kumamoto.lg.jp
詳細につきましては、上記URLよりご確認ください。
【募集概要】
〇対象者
熊本市の区域内に活動拠点を有し、結婚チャレンジ事業に取り組み、次の1~3の全てを満たす団体
1.「熊本市結婚・子育て応援サイト子育て等応援団の登録及び利用に関する規約」に基づいて登録された結婚応援団体であること。ただし、営利団体(結婚相手紹介サービス業を営む営利企業を除く)については、熊本県の「よかボス企業」へ登録しているものに限る。
2.代表者を含め、5人以上の構成員等が属する団体であること。
3.結婚チャレンジ事業を完遂する能力が認められ、団体として独立した経理を行っていること。
〇対象事業
結婚を希望する独身男女の出会いの場を創出するパーティ、セミナー、文化・スポーツイベント等(オンラインイベントも含む)
〇対象期間
賃金、謝金、旅費、消耗品費、印刷製本費、広告宣伝費、通信運搬費、手数料、保険料、筆耕料、委託料、会場借上料、施設使用料、機材等借上料
(対象とならない経費)
参加者が個人的に消費する飲食代、会場までの交通費、宿泊費等の経費、備品購入費並びに事業者の経常的経費及び人件費
〇補助額
補助対象事業1回につき上限10万円とし、事業の実施に直接必要な経費
【お問合せ先】
熊本市 子ども政策課 総務企画班
TEL:096-328-2156
E-mail:kodomoseisaku@city.kumamoto.lg.jp