トップページ > 行政・関係団体・地域の情報一覧 > 「標準的な運賃の告示制度」及び「令和4年中小企業事業者等取引公正化推進アクションプラン」に基づく取引適正化の取組みについて【熊本県】


熊本商工会議所
〒860-8547
熊本市中央区横紺屋町10
TEL 096-354-6688

地図熊本商工会議所について
入会のご案内
特定商工業者制度について
役員議員一覧
役員議員専用ぺージ
採用情報
企業情報
入会のご案内
貸会議室のご案内
メールマガジン購読
熊本商工会議所パソコン教室
熊本商工会議所青年部
熊本商工会議所女性会
くまもとファッション協会
STREET ART-PLEX KUMAMOTO
KUMAMOTOPICS
熊輝倶楽部e-books
熊本県事業承継・引継ぎ支援センター
パートナーシップ構築宣言
職場における熱中症予防情報
行政・関係団体・地域の情報

2022-05-12掲載

「標準的な運賃の告示制度」及び「令和4年中小企業事業者等取引公正化推進アクションプラン」に基づく取引適正化の取組みについて【熊本県】
 国土交通省では、「改正貨物自動車運送事業法」に基づき「標準的な運賃の告示制度」を設け、トラック運送業における取引の適正化及び労働条件の改善を促進するため標準的な運賃の告示を行っておいます。
 さらに、内閣官房、消費者庁、厚生労働省、経済産業省、国土交通省及び厚生取引委員会では「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージ」を決定(令和3年12月27日)し、これを踏まえ、公正取引委員会では、「令和4年中小企業者等取引公正化推進アクションプラン」を令和4年3月30日に策定しています。
 つきましては、「標準的な運賃」及び「令和4年中小事業者等取引公正化推進アクションプラン」について本趣旨に沿ってご協力をお願い致します。

詳細については下記のURLをご確認ください。

〇標準的な運賃の告示制度(国土交通省 URL)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000213.html

〇令和4年中小事業者等取引公正化推進アクションプラン(公正取引委員会 URL)
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2022/mar/220330_kigyoutorihikika_01.html