
2021-06-16掲載
セキュリティ対策自己宣言『SECURITY ACTION(セキュリティアクション)』について【(独)情報処理推進機構】
(独)情報処理推進機構(以下、IPA)は、安全・安心なIT社会を実現するために、中小企業や中小企業支援機関等が自ら情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度として、2017年にセキュリティ対策自己宣言『SECURITY ACTION(セキュリティアクション)』を創設いたしました。
「SECURITY ACTION」は、セキュリティ対策に関心をもって取り組む姿勢を内外に「見える化」し、セキュリティ対策を広く推進するために取り組みの第一歩を踏み出した証しとして、現在、10万者を超える中小企業や商工会議所をはじめとする中小企業支援機関等が宣言しています。
つきましては、会員企業の皆様にも身近なところから取り組むことができる情報セキュリティ対策の第一歩として、本制度について、ご理解いただけますようお願い致します。
☆詳細につきましては、上記URLよりご確認をお願い致します。
【お問合せ先】
SECURITY ACTION事務局
MAIL:security-action-info@ipa.go.jp
「SECURITY ACTION」は、セキュリティ対策に関心をもって取り組む姿勢を内外に「見える化」し、セキュリティ対策を広く推進するために取り組みの第一歩を踏み出した証しとして、現在、10万者を超える中小企業や商工会議所をはじめとする中小企業支援機関等が宣言しています。
つきましては、会員企業の皆様にも身近なところから取り組むことができる情報セキュリティ対策の第一歩として、本制度について、ご理解いただけますようお願い致します。
☆詳細につきましては、上記URLよりご確認をお願い致します。
【お問合せ先】
SECURITY ACTION事務局
MAIL:security-action-info@ipa.go.jp