
2021-03-30掲載
緊急事態宣言の終了を踏まえた基本的対処方針の着実な実施および催物の開催制限等に係る留意事項等について【経済産業省】
詳しい内容はこちら:https://www.meti.go.jp/covid-19/ |
このたび、経済産業省から、緊急事態宣言の終了を踏まえた基本的対処方針の着実な実施および宣言解除後の1都3県における催物の開催宣言等に関する留意事項等のご案内がございます。
3月21日をもって1都3県に発令されていた緊急事態宣言が解除されたことを受け、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されました。同方針では、国および地方自治体において、「緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染症への対応」を踏まえ、社会経済活動を継続しつつ、再度の感染拡大を防止し、重症者・死亡者の発生を可能な限り抑制するため取組を推進することとされております。
また、同宣言の解除に伴い、1都3県における催物の開催制限等の経過措置が4月18日まで延長されることとなりました。
☆その他、詳細につきましては、上記URL、経済産業省HPよりご確認をお願い致します。
3月21日をもって1都3県に発令されていた緊急事態宣言が解除されたことを受け、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されました。同方針では、国および地方自治体において、「緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染症への対応」を踏まえ、社会経済活動を継続しつつ、再度の感染拡大を防止し、重症者・死亡者の発生を可能な限り抑制するため取組を推進することとされております。
また、同宣言の解除に伴い、1都3県における催物の開催制限等の経過措置が4月18日まで延長されることとなりました。
☆その他、詳細につきましては、上記URL、経済産業省HPよりご確認をお願い致します。