トップページ > セミナー情報


熊本商工会議所
〒860-8547
熊本市中央区横紺屋町10
TEL 096-354-6688

地図熊本商工会議所について
入会のご案内
特定商工業者制度について
役員議員一覧
役員議員専用ぺージ
採用情報
企業情報
入会のご案内
貸会議室のご案内
メールマガジン購読
熊本商工会議所パソコン教室
熊本商工会議所青年部
熊本商工会議所女性会
STREET ART-PLEX KUMAMOTO
KUMAMOTOPICS
熊輝倶楽部e-books
熊本県事業承継・引継ぎ支援センター
パートナーシップ構築宣言
職場における熱中症予防情報
セミナー情報
セミナー情報詳細

2023-08-10掲載

【終了しました】小規模事業者持続化補助金概要説明会
新型コロナウイルス感染症の位置付けが5類に移行され、企業の経済活動が活発になる中、物価高騰や賃上げ、今年10月からのインボイスの導入等の相次ぐ制度変更により、小規模事業者にとっては大変厳しい状況下にあります。この状況を打破するには、新たな販路開拓の取組みやそれに合わせて行う業務効率化(生産性向上)の取組みを行うことにより、今後の売上確保につなげていくことが対応策の一つとなっています。
そこで今回、販路開拓の取組みや販路開拓等と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組みを支援する国の小規模事業者持続化補助金の概要について学ぶことを目的に小規模事業者持続化補助金の概要についての説明会を開催します。
開催日 令和5年8月10日(木)

【内容】
(1)小規模事業者持続化補助金の概要について
(2)小規模事業者持続化補助金申請のポイントについて
(3)採択事例から学ぶ申請の留意点について 
時間 13:30~15:00 
会場 熊本商工会議所6階第1中会議室(熊本市中央区横紺屋町10番地) 
定員 30名 
対象 小規模事業者持続化補助金の申請を予定されている小規模事業者 
受講料 無料 
講師 ユース行政書士法人 代表社員・行政書士 古市 麻美氏 
主催 熊本商工会議所 
共催  
後援  
その他 ご参加にあたりましての連絡・注意事項
【ご協力事項について】
①熊本商工会議所の有料駐車場には数に限りがありますので、最寄りの有料駐車場等をご利用ください。
【下記②に該当する場合は参加をお控え下さい。】
②発熱(37.5度以上)や咳、のどの痛みなどの症状等
 体調不良の場合  
申込方法 こちらのフォームからお申し込みください。 
問合せ先 熊本商工会議所 経営金融課
TEL:096-354-6688(代表)