トップページ > セミナー情報


熊本商工会議所
〒860-8547
熊本市中央区横紺屋町10
TEL 096-354-6688

地図熊本商工会議所について
入会のご案内
特定商工業者制度について
役員議員一覧
役員議員専用ぺージ
採用情報
企業情報
入会のご案内
貸会議室のご案内
メールマガジン購読
熊本商工会議所パソコン教室
熊本商工会議所青年部
熊本商工会議所女性会
くまもとファッション協会
STREET ART-PLEX KUMAMOTO
KUMAMOTOPICS
熊輝倶楽部e-books
熊本県事業承継・引継ぎ支援センター
パートナーシップ構築宣言
職場における熱中症予防情報
セミナー情報
セミナー情報詳細

2023-03-20掲載

【4/4(火)開催】2023年度新入社員合同入社式・研修会
2023年度新入社員合同入社式・研修会
~新しい働き方や生活様式においても押さえておきたいビジネスマナーの基礎知識~
開催日 2023年(令和5年)4月4日(火)
新入社員合同入社式
10:00~10:30
【内容】
(1)主催者代表挨拶
(2)参加者代表挨拶

新入社員魅力学研修~魅力ある新入社員をめざして~
10:30~16:30(12:30~13:30休憩)
【内容】
1.新入社員らしさとは(講義)
      ①0.4秒で決まる第一印象
      ②新入社員のための「魅力学」
      ③求められる6つのキーワード

2.インナーコミュニケーションの重要性(一部実技)
      ①同僚に対するマナー
      ②上司・先輩に対するマナー

3.社員である前に人として(講義)
      ①1種類目の仕事と2種類目の仕事
      ②愛を力に変えて「Love is Power」

≪昼食・休憩≫

4.新入社員のための魅力学6原則(一部実技)
      ①第一印象が決まる美しい笑顔
      ②社会人の基本となる爽やかな挨拶
      ③職場にふさわしい整った身だしなみ
      ④品格ある感じの良い言葉遣い
      ⑤目に入る言葉となるスマートな態度
      ⑥心の基礎体力(メンタルタフネス)

5.感じのよい電話応対(実技)
      ①電話応対の基本マナー
      ②好感をもたれる電話の受け方・かけ方
      ③携帯電話のマナー

6.感じのよい来客応対(実技)
      ①受付での応対の仕方
      ②案内の仕方・座る席のマナー
      ③名刺交換のマナー 
時間 10:00~16:30 
会場 くまもと県民交流館パレア パレアホール(熊本市中央区手取本町8番9号テトリアくまもとビル10階) 
定員 100名(定員になり次第締め切らせて頂きます) 
対象 新入社員および入社後間もない方 
受講料 熊本商工会議所または公益社団法人熊本法人会会員 1人5,500円(税込)
非会員1人11,000円(税込)
※昼食は各自でご準備ください。 
講師 (株)インターナショナル エア アカデミー 取締役 副学院長 東 久美子 氏 
主催 熊本商工会議所・公益社団法人熊本法人会 
共催  
後援  
その他 申込並びに参加にあたっての連絡・注意事項(確認の上承諾し、お申込をお願い致します。)
(1)参加者のみなさまは、下記についてご協力をお願い致します。
①当日と過去7日以内に関する体調チェックシートの提出(参加企業様へ事前にメール送付致します。)
②マスクの着用
③入場時における人との距離間隔(最低1m以上)
④スタッフによる検温チェック
⑤手指消毒並びに休憩時における「手洗い」及び「うがい」など
⑥会場内で食事をとる場合は、参加者自席での昼食
(2)参加予定者が下記に該当する場合は参加をお控えください。
①発熱(37.5度以上)や咳、のどの痛みなどの症状等体調不良の場合
②過去7日以内、新型コロナウイルス感染症陽性と診断された者と濃厚接触がある場合
③過去7日以内に、同居している者に感染が疑われた場合
④過去7日以内、感染が引き続き拡大している国や地域への訪問歴がある場合、また、そのような者との濃厚接触がある場合
(3)会場において、参加者に発熱や咳等の症状が見受けられる等体調不良の状況にあると講師およびスタッフが判断した場合、入社式・研修会途中であっても参加をお断りする場合があります。
(4)会場参加者のなかで感染者が判明した場合は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、保健所(行政機関)への対応にご協力頂く場合があります。
(5)会場参加者が濃厚接触者となった場合は、関係機関などから自宅待機の要請が行われる可能性があります。 
申込方法 2023年度 新入社員合同入社式・研修会の申込フォームからのお申込は締め切らせて頂きました。
お申込をご希望の方は、お手元の案内チラシもしくはホームページ掲載チラシの申込書にご記入の上、FAXにてお申込をお願い致します。 
問合せ先 熊本商工会議所 経営金融課 猿渡
〒860-8547
熊本市中央区横紺屋町10番地
TEL:096-354-6688 FAX:096-326-8343