

2023-01-11掲載
人財育成ゼミナール2023【<第1弾>集客・販売強化編/<第2弾>次世代リーダー成長編】
生産性向上を目的に、また業務効率化を図るため、デジタル化や外注などで対応する企業の取り組みは活発でありますが、企業を支える「人」は、未来をつくる「財(たから)」であることを認識し、人財育成に取り組むことも重要であります。
そこで、熊本商工会議所では、WEB活用による営業力強化と、次世代リーダー育成という2つのテーマで少人数形式のセミナーを開催することといたしました。皆様のご参加をお待ちしております。
そこで、熊本商工会議所では、WEB活用による営業力強化と、次世代リーダー育成という2つのテーマで少人数形式のセミナーを開催することといたしました。皆様のご参加をお待ちしております。
開催日 | 第1弾【集客・販売強化編】 2023年1月27日(金)13:30~16:30 第2弾【次世代リーダー成長編】 2023年2月8日(水)13:30~16:30 |
時間 | 第1弾・第2弾とも13:30~16:30 |
会場 | 熊本商工会議所 会議室 (熊本市中央区横紺屋町10) |
定員 | 第1弾・第2弾とも各30名 (※ただし、1社につき2名まで) |
対象 | 第1弾(1/27)/ Webマーケティングを学びたい経営者 自社でWebマーケティング人材を育成したいと考える経営者 など 第2弾(2/8)/ 改めて自己と向き合いたい経営者 次世代リーダーとして自己変革に真摯に向き合いたい経営者 など |
受講料 | 第1弾・第2弾とも無料 |
講師 | 第1弾(1/27)/ 株式会社BREAK 代表取締役 小川 佳祐 氏 (講師プロフィール) 1985年生まれ。東京都小平市出身。早稲田大学社会科学部卒。月間数万人の見込み客を集め続ける集客のスペシャリスト。特に広告運用とSEOに精通しており、医療、士業、スクール事業、人材採用、物販、店舗集客、選挙関係など様々な業界のクライアントを支援。また、年間500名以上が参加するWebマーケティング支援講座"BMP"を主催。マーケティング支援を通した地方創生事業のため、2022年3月に熊本市と立地協定を締結し、同年4月に熊本オフィスを新設。さらに同年7月から熊本信愛女学院にて通年のマーケティング授業を担当している。 第2弾(2/8)/ 株式会社エンパサイズ 代表取締役・中小企業診断士 植田 和典 氏 (講師プロフィール) 1961年生まれ。広島市出身。マツダ、関西電力、ソニー、デロイトトーマツに在籍。ソニーでは経営管理/事業戦略を担当。デロイトトーマツでは東北や熊本の復興支援活動にも従事、気仙沼市や宮古市での次世代経営人材育成塾に講師やメンターとして参加。2021年、中小企業診断士登録、同年トーマツを退職し独立。現在は熊本県阿蘇市に拠点を移し、中小/小企業事業者を対象に、経営改善の計画の策定から、資金調達、補助金相談、事業承継まで幅広い領域で経営改善支援にあたっている。 |
主催 | 熊本商工会議所 |
共催 | |
後援 | |
その他 | カリキュラム ※内容は、都合により一部変更になる場合がございます。 第1弾【集客・販売強化編】(1/27) ~Webマーケティングを活用して売上を圧倒的にあげるには~ ・そもそもWebマーケティングとは? ・Webを活用して自社製品のサービスを売る方法 ・Webマーケティングで最適なのは外注か?人財育成か? ・代理店に頼らず自社でWebを運用して成果を出すには?etc・・・ 第2弾【次世代リーダー成長編】(2/8) ・リーダーシップについて考える 従来の「リーダーシップ」の概念を修正 「Lead The Self」のリーダーシップ論 リーダーは変革と創造を扱う ・自己と向き合う 自身の過去を見つめ直す 大切にしている価値観に気づく 自身の存在意義、使命、挑戦を考える ・経営理念・目的に思いを致す 経営理念の大切さを改めて認識する 経営理念=自身の使命と挑戦 自分なりの理念をこしらえる |
申込方法 | こちらのフォームからお申し込みください。 |
問合せ先 | 熊本商工会議所 経営支援部 TEL096-354-6688 |