

2021-01-22掲載
【3/15(月)開催】コンテンツが動かす地域の未来「熊本の才能・宝を活かす手法」のご案内【㈱日本政策投資銀行】
熊本地震から5年、2020年には、阿蘇への主要幹線道路(国道57号線)・鉄道(JR豊肥本線)アクセスが復旧し、着々と熊本の地域資源が戻ってくる一方、ライフスタイルの変化など、世界的に新しい時代を迎えようとしています。
本講演会においては、株式会社コアミックス代表取締役社長の堀江信彦様をお迎えし、漫画を始めとするコンテンツの才能を地域で発掘・育成し、コンテンツを地域の既存の資源(宝)と融合させ、新たな産業を熊本で興していくビジョンを共有するとともに、地域づくりへの活かし方、新しい技術の活用の仕方についてパネルディスカッションを行います。
本講演会においては、株式会社コアミックス代表取締役社長の堀江信彦様をお迎えし、漫画を始めとするコンテンツの才能を地域で発掘・育成し、コンテンツを地域の既存の資源(宝)と融合させ、新たな産業を熊本で興していくビジョンを共有するとともに、地域づくりへの活かし方、新しい技術の活用の仕方についてパネルディスカッションを行います。
開催日 | 2021年3月15日(月) |
時間 | 16:00~17:30 (開場)15:30 |
会場 | ホテル日航熊本5F「阿蘇」 熊本県熊本市中央区上通町2番1号 |
定員 | 100名 |
対象 | |
受講料 | 参加無料 |
講師 | ◇堀江信彦様(基調講演/パネリスト) 熊本市出身。集英社『週刊少年ジャンプ』5代目編集長。 ◇草村大成様(パネリスト) 熊本県高森町町長 ◇村上美香様(司会/コーディネーター) フリーアナウンサー(ヒトコト社代表) |
主催 | (株)日本政策投資銀行 / (一財)日本経済研究所 |
共催 | 高森町 / 熊本商工会議所 / 熊本経済同友会 |
後援 | 熊本県 / 熊本市 / (株)肥後銀行 |
その他 | ※新型コロナウイルス感染症拡大防止や経済・社会的混乱への配慮の観点から、変更等が生じる可能性がございます。 |
申込方法 | ■下記①~④を記載の上、メールにてお申込ください。 ①件名に 熊本 と入力 ②社名/団体名 ③所属部署名・役職名 ④氏名・電話番号 ■申込先メールアドレス kyinfo@dbj.jp ※受付締切:2021年2月26日(金) |
問合せ先 | (株)日本政策投資銀行 九州支店 092-741-7737 |