特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律(水産流通適正化法)について

  • 政策・施策

令和4年12月から特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律(水産流通適正化法)が施行されます。この法律は、漁業法で定められた特定水産動植物であるアワビ、ナマコの違法な漁獲を防止することを目的としており、行政機関に届出を行った関係者が、適正に漁獲されたアワビ、ナマコに番号を付し、流通・加工を経て最終消費者に至るまで付された番号を伝達すること、及びそれを示す証票の保存を漁業者、外食事業者、小売販売事業者、流通・加工事業者などの関係者に義務づけるものです。番号の取得に当たっては登録が必要となりますので、詳しくは熊本県水産振興課ホームページをご覧ください。

〇水産庁ホームページ(本法律の概要について)

〇熊本県ホームページ(届出方法について)