労働保険年度更新のお知らせ

  • 政策・施策

 熊本労働局よりお知らせです。

 今年度の労働保険(労災保険・雇用保険の総称)料の申告・納付(「年度更新」といいます)は6月3日(月)から7月10日(水)までとなっております。熊本労働局総務部労働保険徴収室又は県内最寄りの労働基準監督署、若しくは日本銀行歳入代理店の金融機関又は郵便局(ただし、口座振替のご利用者を除く)で手続きしてください。

 申告書の提出は郵送や便利な電子申請もご利用いただけます(令和4年度まで行っていた県内各地での集合受付会は実施しておりません)。

 電子申請については、熊本労働局ホームページの『「労働保険」→「労働保険関係手続の電子申請について」』、「e-Gov 利用者サポートデスク」(電話 050-3786-2225)で確認できます。また、対面で電子申請の相談を希望する方には、当徴収室に専任の相談員を配置していますのでお気軽にご利用ください(事前の予約をお願いします)。

 年度更新をしなかった場合、国が職権で申告すべき労働保険料の額を決定したうえで追徴金を徴収することがありますので、必ず期限内に申告・納付をお願いします。

 労働保険は、農林水産業の一部を除いて、一人でも労働者を雇用している場合(パートやアルバイトの方を含む)は必ず加入しなければならない制度です。労働者を雇用している事業主の皆様で、まだ労働保険の加入手続がお済みでない場合は、最寄りの労働基準監督署又はハローワーク(公共職業安定所)にご相談のうえ、速やかに加入していただきますようお願いします。

・年度更新に関するお問い合わせ先
  年度更新コールセンター
    電話 0120-405-082
・その他お問い合わせ先
  熊本労働局総務部 労働保険徴収室
    電話 096-211-1702
  又は、最寄りの労働基準監督署