令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業(うちスタートアップ企業に対する事業促進支援事業)に係る間接補助事業の公募及びWEB説明会について

  • 補助金等
  • 政策・施策

 一般社団法人静岡県環境資源協会よりお知らせです。

 環境省の二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業(うちスタートアップ企業に対する事業促進支援事業))について、一般社団法人静岡県環境資源協会(SERA)が執行団体として、補助事業の公募を行っております。下記をご覧の上、是非ご応募ください。

1.事業概要本事業は、スタートアップを主とした中小企業等が行うエネルギー起源CO2の排出抑制に資する研究開発事業等を支援します。本事業により新規産業の創出・成長による脱炭素社会の実現に資することを目的とします。
2.公募期間令和6年6月3日(月) ~ 令和6年7月5日(金)17時必着
3.公募の詳細・説明会(WEB)       <公募の詳細>
 公募の詳細はSERAホームぺージをご覧ください。
 一般社団法人静岡県環境資源協会(SERA)
 https://siz-kankyou.com/2024sector/

<説明会(WEB)>
 公募に関する説明会を6月13日(木)14時からZOOMにて行います。
 申し込みにつきましては、下記フォームから必要事項を記入いただきご応募ください。
 https://ws.formzu.net/fgen/S34012639/
4.問合わせ先一般社団法人静岡県環境資源協会
E-mail:kankyou@siz-kankyou.or.jp
TEL : 054-270-6165
※問合せには、極力電子メールを利用し、メール件名に、以下の例のように企業名及び事業名を記入してください。
メール件名例:【企業名等】カーボンニュートラル技術開発・実証事業問合せ

詳細は当該協会のホームぺージをご覧ください。