様々なことに興味を持ち、
探求心を持って物事に取り組む姿勢が
大切だと思います。
熊本学園大学経済学科卒。営業職志望で就職活動を進める中で、様々な職種の企業を支援している商工会議所の存在を知り、調べたところ、企業支援だけでなく、政策要望やまちづくりなど幅広い事業を行っていることを知り志望。
複数の部署を経験し、現在は経営支援部 国際室に所属し、個社支援のほか、現在注目が高まっている台湾に関する事業を行っている。
現在の業務
「経営指導員」として、会員企業をはじめとした事業者の皆様の事業拡大や課題解決に向けた支援を行っています。
また、事業者ごとに抱える課題のほかに、事業者単独では解決できない地域全体で抱える課題もあります。例えば、半導体の受託生産で世界最大手の企業である台湾のTSMCが熊本に進出し、いま熊本は全国から注目を浴びています。TSMCに関係する多くの企業も進出してきており、その中には台湾企業も多くあることから、必然的に熊本で働く台湾の方々も増えてきます。台湾の方々に向けたサービスの需要に応えるため、台湾人材確保に向けた台湾大学生のインターンシップ事業を実施しています。
現在の業務に関する働き甲斐
多くの事業者が漠然と感じている地域全体の課題解決に向け、行政とともに事業者の皆様のサポートができる点です。事業者の皆様の声を直接聞き、その声に寄り添ったサポートによって課題解決に繋がっていると思うと、非常にやりがいを感じます。
また、プレイヤーではなくサポーターとして、目の前の成果だけでなく長期的な視点で物事を捉えることができることは、今後のライフプランを考えるうえでも非常に役に立っていると感じています。
現在の業務に関する気をつかうところ
国内の情勢だけでなく、台湾をはじめとした海外情勢の情報収集が必要となるため、多面的な情報収集の手段を構築し、突発的な問題が発生しても柔軟な対応ができるよう常に心掛けています。
また、ビジネスにおける文化や慣習、時差や祝日などスケジュール管理も意識して、間違いがないよう細心の注意を払っています。
今後挑戦したいこと
国際と一口にいっても、海外での販路拡大のほか、海外からの人材確保、輸出入、外国人観光客をターゲットとした販路拡大など、求められる支援は多岐にわたります。デジタル化が進み、情報収集もしやすい現代ですが、情報の真偽を確かめることは非常に難しいです。様々な人との繋がりを密にし、精度の高い情報の提供や、困った時に人と人を繋げられる、頼りになる人物になりたいと思っています。
共に働きたい人材
商工会議所の仕事は非常に多岐に亘ります。様々なことに挑戦できることは魅力的ですが、1人で1つの物事を深く研究・分析するのではなく、幅広い分野の知識を持ち、様々な方と協力して業務を進めることが求められます。
様々なことに興味を持ち、探求心を持って物事に取り組む姿勢が大切だと思います。
ある一日のスケジュール
-
6:00
起床後、犬の散歩、朝食をとり出社準備
-
8:10
事務所到着、コーヒーを淹れて、メールチェック、1日のスケジュールを確認
-
10:00
会員企業を訪問、中小企業融資制度の利用に向けて、必要書類の確認や資金使途等についてヒアリング
-
12:00
事務所に戻り、同僚と近くのカレー屋さんでランチ
-
13:00
午前中にヒアリングした内容を基に熊本県融資制度利用に関する書類を作成
-
14:00
専門家と会員企業を訪問、課題解決に向けたヒアリングと今後のプランを協議
-
16:30
事務所に戻り、国際室業務に関する打ち合わせ
-
18:00
メールチェックと明日以降のToDoリストを整理し、退社
-
19:00
帰宅後、犬の散歩と夕食を済ませ、子供と入浴
-
21:00
子供を寝かしつけた後、家事をしつつ、妻との晩酌タイム
-
23:30
映画を鑑賞しながらそのまま寝落ち