
【4/27(木)開催】常議員会

次の議案について審議され、全て異議なく承認された。
(1)議員の職務を行う者の変更並びに所属委員会について
株式会社九電工熊本支店 木下 克寿 氏 から 河部 祐司 氏 へ変更。
東京海上日動火災保険株式会社 西村 拓浩 氏 から 東村 智司 氏 へ変更。
(2)顧問及び参与の変更(案)について
【顧問】
九州地方整備局熊本港湾・空港整備事務所 所長 島村 辰一 氏 から 宮本 由郎 氏 へ変更。
【参与】
熊本市経済観光局 局長 田上 聖子 氏 から 村上 和美 氏 へ変更。
株式会社商工組合中央金庫熊本支店 支店長 津渡 直人 氏 から 堀之内 寛人 氏 へ変更。
日本銀行 熊本支店長 髙野 裕幸 氏 から 田原 謙一郎 氏 へ変更。
(3)新会員の承認について
団体1件、法人17件、個人13件、特別会員1件の新規加入について承認。
(4)日商会議報告
令和5年4月19日に開催された日本商工会議所「第5回観光・第5回地域活性化・第1回労働・第4回運営合同委員会」の議事内容から「「技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議」中間報告書(たたき台)の公表」について説明。続いて、4月20日に開催された「第726回常議員会」の議事内容から「最低賃金に関する要望(案)」等について説明。
(5)その他
・3月に行った熊本県商工会議所連合会と台北市進出口商業同業公會(IEAT)との経済交流に関するMOU締結、並びに、熊本市中心商店街における台湾チャーター便運航ウェルカムイベントについて説明。